スキンケアやメイクは、透明感重視で選んでいるという方も多いですが、瞳に透明感を与えるにはカラコンが必須!
カラコンというと、瞳を大きく見せるためのアイテムと考えている方もいらっしゃいますが、瞳の印象を変えて透明感を出すこともできるのです♡
この記事では、カラコンで透明感を手に入れるメリットや選び方、おすすめのアイテムをご紹介♪
透明感のある瞳に憧れている方、メイクに合わせてカラコンを選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
カラコンで透明感を手に入れることのメリット
カラコンはレンズに着色されたカラーによって、印象をガラっと変えられるアイテム。カラコンで透明感を演出することには、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
あか抜けた印象になる
「メイクを頑張っても、なんだかパッとしない……」と悩んでいる方も、カラコンを装着することであか抜けた印象を演出することができます。
透明感のあるカラコンは、瞳に奥行きもプラスするので、メイクが映えること間違いなし!
日本人はもともと瞳の色が黒い方が多いとされていますが、瞳の色が濃いと、クールな印象を与えられる反面、似合うメイクが限られてしまうということも。
透明感をプラスする色素薄い系のカラコンを選べば、ナチュラルに外国人のような瞳になれるので、もとの瞳のカラーにコンプレックスを持っている方も、簡単に印象を変えられます。
また、まるで裸眼のようなナチュラルさがありながらも、透明感を演出できるようなカラーを選べば、カラコン初心者さんでも失敗せずにあか抜けた印象を手に入れることができます。
メイクがナチュラルでも盛れる
瞳の色を変えるだけで自然な抜け感が出るので、派手なメイクをしなくても十分理想の自分を表現できます♡
ナチュラルメイクはここ数年トレンドでもありますが、やり方によっては手抜きのように見えてしまうため、結局は濃いメイクになってしまうなんてことも……。
カラコンで瞳に透明感を出すと、ナチュラルメイクが映えるので、ちょっとしたお出かけなどのデイリー使いにもおすすめです。
さらに、ナチュラルメイクはトレンドであるとともに異性ウケも良いので、デートにもピッタリ。どんなシーンでも使えるカラコンに普段のメイクを合わせて、理想に近づいちゃいましょう♪
髪色を選ばない
透明感を演出するために、髪の毛のカラーを変えるという方もいらっしゃいますが、学校や仕事の都合で髪色を変えられない方や、カラーに抵抗があり髪色は黒いままがいいと思う方も多いです。
黒髪の方や暗い髪色の方でも、透明感のあるカラコンを装着することで、トレンド感を演出できて簡単に印象を変えられます♡
もちろん、流行りのハイトーンカラーの方や明るめの髪色の方にも似合うので、髪色を選ばず装着できるのがポイント。
髪色を頻繁に変えたいという方も、カラコンは透明感を重視して選ぶという方も多いです。
透明感のあるカラコンの選び方
透明感のあるカラコンを選びたいと思っても、いざ購入しようとしたときに何を基準にしたらいいのかわからないという方もいます。
ここからは、透明感のあるカラコンの選び方を詳しくご紹介します。
着色直径は黒目より少し大きめを選ぶ
カラコンを選ぶ際に気を付けたいことの一つが、着色直径です。着色直径とは、カラコンの色素がついている部分のことで、カラコン自体の大きさ(DIA)とは別に記載されているため、確認してみるようにしましょう。
透明感のあるカラコンを選びたい方は、着色直径がもとの瞳よりも少し大きめのサイズを選ぶのがおすすめ。
大きすぎると印象が変わりすぎて違和感が生じてしまうこともあるため、透明感を重視したい方は自分の瞳の大きさを把握し、最適な着色直径を確認してみましょう!
一般的に、以下のような基準で選ぶのが良いです。
- 13.1mm以下……裸眼とほとんど変わらない
- 13.2~13.5mm……裸眼より少し大きめ
- 13.6~13.8mm……裸眼よりも一回り大きい
- 13.9mm以上……裸眼より数ミリ大きいためしっかり盛れる
日本人の瞳の平均サイズは11~12.5mmとされていますが、より正確に自分の瞳のサイズを知るには、目の下に定規を当ててスマホで撮影したり、鏡で見たりしてみましょう!
着色直径以外の数字や基本的なカラコンの選び方について、詳しくはこちらの記事もご覧ください。
カラコンのDIA・着色直径・BCとは?初心者さん向け選び方・買い方も
派手なデザインは避ける
カラコンにはさまざまなデザインがあり、デザインによっては、装着したときに派手だと感じたり、元の瞳との印象が違いすぎて違和感が生じたりします。
一般的にカラコンのデザインは、さまざまな大きさのドットが散りばめられているものが多く、サークル状になっているものや、放射状になっているものなどがあります。
デザインは、複雑であってもカラーの着色次第で見え方が違ってくるので、選ぶのが難しい部分でもありますが、実際に装着している画像やレポ記事などを判断材料にするのがおすすめ。
さらに、フチ部分にも注目しましょう!フチありのカラコンは、白目との境目を強調させるので、透明感を重視したい方はフチなしか、フチがぼかされているタイプを選ぶと良いです。
ナチュラルな色使い
透明感を演出するカラコンを選ぶ際は、色素が薄くナチュラルな色使いを選ぶのがおすすめです。カラーはブラウンやベージュといった自然に馴染む色を選びましょう。
裸眼よりもワントーン明るい色を選ぶと、元の瞳のカラーを活かしながら透明感をアップさせ、理想の印象に近づけることができます!
また、グレーやヘーゼルなどのカラーも、透明感をアップさせるカラーとしておすすめですが、ナチュラルに印象を変えたい方には向いていないこともあるので、自分の理想に合わせてカラーを選ぶようにしましょう。
透明感UP♡おすすめのカラコン
ここからは、LILY ANNAがおすすめする透明感をアップさせるカラコンをご紹介します!
TOPARDS【ガーネット】
指原莉乃さんがプロデュースしている大人気カラコン「トパーズ」のガーネットは、チョコレートブラウンとオレンジベージュの2トーンで、ヘルシーな血色感と透明感をプラスできます。
大小のドットの繊細なデザインが、ナチュラルに瞳の輪郭を強調して、元の瞳を引き立てるように計算されているのもポイント♡
着色直径は13.5mmで、落ち着いたカラーですが、デザインによって装着したときに瞳が輝くように見え、奥行きを感じさせるレンズです。
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
TOPARDS【スモーキークォーツ】
「トパーズ」のスモーキークォーツは、くすみブラウンとベージュの2トーンカラーで、中央に向かってナチュラルにぼかされていくようなデザイン。
可愛くなりすぎないので、大人の女性にピッタリのカラーで、装着すると瞳全体に透明感を感じられます♡
着色直径は13.5mmで、デザインもカラーも主張しすぎないのに、装着するだけでパッとあか抜けた印象になるので、どんなシーンでも使える万能レンズ!
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
TOPARDS【ツイントパーズ】
「トパーズ」のツイントパーズは、ダークブラウンとカーキブラウンの2トーンカラーで、2つのカラーが交わる部分が広いことで、奥行きを感じさせるのが特徴です。
デザインは独特ですが、ベースカラーが薄付きなので裸眼を活かした違和感のない印象に♡
着色直径が13.4mmと小さめなので、瞳が大きくなりすぎるカラコンを避けている方にもおすすめです。
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
Chu’s me【ベイビーブラウン】
モテクリエイターとして活躍する”ゆうこす”こと菅本裕子さんがプロデュースした「チューズミー」のベイビーブラウンは、ダークブラウンの1トーンカラーのレンズ。
1色展開ですが、デザインと着色の強弱によってグラデーションにも見え、ふわっとした印象を与えられるのが特徴♡
着色直径は13.5mmと、少しだけ元の瞳を大きく見せてくれるような大きさなので、ナチュラルに透明感あふれる瞳を演出できます!
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
MOLAK 1day【メルティーミスト】
LE SSERAFIMのメンバーとして活躍中の、宮脇咲良さんがプロデュースした「モラク」のメルティーミストは、透明感たっぷりのグレージュにイエローが指し色のレンズ。
ぼかしの効いたデザインで、すべてのカラーがふんわりと発色するので、明るさと透明感の両方を手に入れられます♡
着色直径は13.5mmで、ハーフ系レンズに挑戦してみたいという方におすすめです!
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
LOUER【ミスユーブラウン】
YouTubeやInstagramでライブコマーサーとして活躍する”ももち”こと牛江桃子さんがプロデュースする「ロアー」のミスユーブラウンは、絶妙なナチュラルブラウンのグラデーションが特徴のレンズ。
「裸眼より綺麗に見える」というコンセプト通り、まるで裸眼のようなのに、透明感やうるうる感がアップし、自然に盛れるので学校や職場への普段使いにピッタリ♡
着色直径は13.4mmで、カラコン感がないのに瞳の印象をワンランク上げてくれるので、カラコンをしていることを周りに知られたくないという方にもおすすめです!
レポ記事はコチラ
ご購入はコチラ
まとめ
カラコンで透明感をアップさせたいと考えている方は、デザインやカラーに注目して選んでみるようにしましょう!
透明感のあるカラコンは、ナチュラルメイクに合わせやすく、髪色を選ばず装着できるので、どんなシーンでも使える万能アイテムです♡
デートやちょっとしたお出かけ、友人とのランチなど、メイクだけでは物足りないと感じている方は、ぜひカラコンで透明感をプラスしてみてください。
カラコン選びに迷っている方は、この記事を参考に毎日のメイクに欠かせないカラコンを選んでみてくださいね!
※コンタクトレンズは高度医療機器です。必ず眼科医の指示に従って正しくご使用ください。