↓↓ 今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中 ↓↓
colors — カラーズ —
女性から絶大な人気を誇るちぴちゃんこと近藤千尋さんがイメージモデルをつとめる【カラーズ(colors)】。
「なりたい私になれるレンズ」をコンセプトに、デザイン豊富な全13種類が発売されています。
2020年に新色が発売され、メインビジュアルも一新!まるで近藤千尋さんが二人いるかのようなニュアンスの違う新色2色をつけたビジュアルが可愛いんです
今回は、新色を含めた全13カラーをご紹介します!
◆レンズスペック◆
内容量:1箱2枚入り
使用期限:1ヶ月(1month)
DIA:14.2mm&14.5mm
着色直径:
13.4mm&13.6mm&13.7mm&13.8mm&14.0mm
BC:8.6mm&8.7mm
度数:-0.00~-8.00
含水率:38.5%
colors(カラーズ)のレンズポイントをご紹介します。colors(カラーズ)は医療用コンタクトレンズです。
POINT1:1日あたり約25円
※30日計算で1日あたり約25円(片目換算)。
マンスリーの度ありでも1日あたり約25円(片目換算)というコスパの良さを実現!
POINT2:自然なレンズのつけ心地
レンズのエッジ部分を滑らかな多角エッジにする事で、異物感が軽減されて自然なつけ心地に。快適さを追求し、レンズのつけ心地にこだわりました。
POINT3:独自製法で瞳に安心
BMW-3D製法で着色部分が直接瞳に触れないので安心です。
紫外線から瞳を守るUVカット機能もあります
◆装着◆
ふんわりと優しい赤みのあるブラウンの発色が可愛いナチュラルウォームブラウン(NATURAL WARM BROWN)。
自分の黒目とフチが自然に馴染み、ピンクブラウンのドットデザインが瞳にキラキラを演出してくれています。
甘めな雰囲気を作ってくれるので、デートシーンにおすすめ。
ナチュラルウォームブラウン(NATURAL WARM BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
私の裸眼は暗めのブラウンカラーなのですが、ほとんど同じ色味でとっても自然でした。
ドットのぼかしフチのおかげで、裸眼と比べても違和感なく自然に馴染んでくれるエアリーブラウン(AIRY BROWN)。
アクセントカラーの淡いピンクが、ほんのり瞳に優しい印象をプラスしてくれます。
エアリーブラウン(AIRY BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
高発色で、THEハーフレンズなハーフスノーグレー(HALF SNOW GRAY)。
レンズ自体はかなり透け感のあるカラーなのですが、実際に装着してみると自分の黒目部分を打ち消してくれて、抜け感のあるハーフアイになりました。
ハーフスノーグレー(HALF SNOW GRAY)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
一回り大きくなっているのが分かりますが、裸眼との境目が分からないぐらい自然で「カラコンつけてます!」感がないナチュラルカラコン。
内側に向かってギザギザしたレンズデザインが、瞳に立体感も出してくれています。
ピンクブラウン×ダークブラウンで優しくふんわりとした発色になるナチュラルダークブラウン(NATURAL DARK BROWN)。
ビジネスシーンでも使いやすいカラコンだと思います。
ナチュラルダークブラウン(NATURAL DARK BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
明るめのヘーゼル系のブラウンと、グリーンのようなオリーブのような絶妙な色に発色したナチュラルブラウン(NATURAL BROWN)。
瞳を一回り大きくし、ツヤっとしたレンズデザインで瞳を綺麗に見せてくれます。
ナチュラル系のカラコンは物足りないけど、派手なカラコンには抵抗がある…という方におすすめです。
ナチュラルブラウン(NATURAL BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
高発色+デカ目効果が抜群なハーフグレー(HALF GRAY)。
フチのブラウン寄りのグレー・メインカラーのブルーグレー・中央のイエローベージュの3トーンカラーの全てが高発色。ですがフチのギザギザデザインと、高発色ながらも優しい色味の3トーンなのでハーフレンズにありがちな爬虫類感や不自然さは感じませんでした。
ハーフレンズ好きにはたまらない、がっつりハーフレンズです。
ハーフグレー(HALF GRAY)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
フチがくっきりしていて、かなりのデカ目効果があるハーフシルキーブラウン(HALF SILKY BROWN)。
内側に向かって徐々にグラデーションになっているので、立体感のある瞳になりました。
フチが太めなのでちゅるんとした可愛らしい印象に。ドールアイになるならこれ!
ハーフシルキーブラウン(HALF SILKY BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
グレー・淡いブルー・イエロー・オレンジが混ざって、ビー玉の様な透き通ったキラキラした瞳になれるメガグレー(MEGA GRAY)。
とにかく映えるカラコン!夏のイベントや海など、サマーシーンにぴったりな爽やかで映える魅力的なレンズです。
夏が好き!ギャルメイクが好き!瞳を映えさせたい!って方にはもってこいなカラーです。
メガグレー(MEGA GRAY)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
着色直径が13.8㎜と大きく、デカ目に見せてくれるのに上品なカラーで大人っぽさも出してくれるメガブラウン(MEGA BROWN)。
デカ目レンズが苦手な方でも比較的使いやすいレンズかなと感じました。
ブラウンというよりも、グレージュの発色になるので、大人でも使いやすいデカ目カラコンだと思います。
ナチュラルメイクよりもがっつりメイクの方が相性抜群です。
メガブラウン(MEGA BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
お花型のレンズデザインが特徴的なメガブラウンフラワー(MEGA BROWN FLOWER)。
レンズデザインがくっきり出る、派手系カラコンです。
メインカラー部分は黒目が透けるデザインになっているので、明るくなりすぎず派手ながらも比較的使いやすいカラーです。
瞳を派手にしたい!きっちりと盛りたい!という方におすすめです。
メガブラウンフラワー(MEGA BROWN FLOWER)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
とにかく高発色で、ギャル感満載のメガベージュ(MEGA BEIGE)。
メガブラウン(MEGA BROWN)と色味が似ていますが、メガベージュ(MEGA BEIGE)の方が明るく発色します。
メインカラーのベージュがとても綺麗に発色し、中央のアクセントのオレンジカラー効果で瞳に立体感を演出してくれます。
高発色で思わず目に惹きつけられるほど、存在感のあるカラーです。
メガベージュ(MEGA BEIGE)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
2020年に追加されたナチュラルピンクブラウン(NATURAL PINK BROWN)。
フチなしデザインで、カラコンをつけていることも分からないのでは……?と思うぐらい自然な発色です。
実際につけてみると、ピンクというよりもピンクブラウンの発色になり、じゅわっと黒目に馴染む感じがとっても可愛いカラーです。
瞳のニュアンスチェンジをしたい方におすすめ。
ナチュラルピンクブラウン(NATURAL PINK BROWN)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
こちらも2020年に追加された新色、ハーフヘーゼル(HALF HAZEL)。
瞳がトーンアップし、目元がパッと明るくなります。
本来の瞳を生かしつつ、ヘーゼル色に発色して裸眼よりも瞳を綺麗に見せてくれるので、元からこの瞳?ぐらい自然に馴染みました。
日常使いができるナチュラルハーフレンズなので、がっつりハーフ系が苦手な方や、瞳のニュアンスチェンジをしたい方におすすめ。
ハーフヘーゼル(HALF HAZEL)の詳しいレポはこちらをクリック!
——– ——–
——–
——–
——–
——–
◆まとめ◆
がっつり盛り系レンズからハーフレンズ、ナチュラル系レンズまで、「なりたい私になれるレンズ」が勢ぞろいしているカラーズ(colors)。
このシリーズだけで色んな瞳に挑戦出来ちゃいます
マンスリータイプなので、お得な金額も魅力的!
みなさまの好きなデザインが見つかりますように
↓↓ 今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中 ↓↓
最終更新日:2020年3月26日