指原莉乃さん(さっしー)がプロデュース・イメージモデルを務める大人気カラコンブランド『TOPARDS(トパーズ)』から、しっかり盛れる大きめDIAの3カラーが登場♡
今回は、極細フチでドーリーねこ盛れが叶う『Latte Pearl(ラテパール)』のレポを紹介!
細いフチが瞳の輪郭をしっかり強調し、ブラウンベージュのレンズはあざとさを演出します♪
大きめDIAのあざとレンズが気になる方は、ぜひご覧ください。
目次 [非表示]
TOPARDS(トパーズ) Latte Pearl(ラテパール)レンズスペック
以下は、 Latte Pearl(ラテパール)のレンズスペックです。
内容量 | 1箱10枚入り |
使用期限 | 1日使い捨て(ワンデー) |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 13.7mm |
BC | 8.6mm |
度数 | >±0.00D(度なし)、-0.50D~-6.00D(0.25D刻み)、 -6.50D~-10.00D(0.50D刻み) |
含水率 | 38% |
価格 | 1,760円(税込) |
販売名 | ワンデーツッティアルファ |
承認番号 | 22400BZX00427000 |
Latte Pearl(ラテパール)はDIAが14.5mm、着色直径が13.7mmとなり、今までのトパーズと比べると少し大きめサイズで瞳を一回り大きく見せます♡
含水率は38%の低含水となるため、ドライアイ気味の方でも長時間装用が可能!
1日使い捨てのワンデータイプなので、毎日違うカラコンをしたい人におすすめのカラーです。
TOPARDS(トパーズ) Latte Pearl(ラテパール)装用レポ
Latte Pearl(ラテパール)は、黒い極細フチにブラウンベージュが散りばめられているレンズデザインで、瞳をキュッと引き締めるようなデザインになっているのが特徴!
白目と黒目の境目をしっかり分けることで、クリっとした可愛らしい目元が完成します♡
茶目さんは黒い極細フチが瞳との境目をよりくっきりさせ、元の茶色とブラウンベージュが混ざりあって瞳の色素が薄くなったように見えます。
黒目さんは茶目さんほどフチを目立たせることはありませんが、元の黒目とフチの黒が綺麗にマッチしてブラウンベージュを引き立たせますね♪
茶目スタッフが装用してみた感想は、ナチュラルにクリっとした瞳を演出できる印象!
太フチだと瞳自体がぼやっとして気になる人も、このレンズなら白目と黒目がはっきりわかれるのでおすすめ♡
私の瞳だとベージュはいつもカラーにあまり変化がなく物足りなさもありますが、Latte Pearl(ラテパール)はフチがしっかりあることで瞳のカラーもわかりやすくワントーン明るくなっている気がします♪
黒目スタッフが装用してみた感想は、瞳の輪郭がぼやっとしている人でもしっかり黒目を強調させて、なおかつ大きく見せる効果があると感じました!
ブラウンベージュは大きく瞳のカラーが変化して見えるわけでもないため、これはこっそり盛れが叶うレンズ……♡
黒目の雰囲気を残しつつ、少し瞳のカラーをトーンアップさせることでふんわりとした印象になるので、きつく見られがちと悩んでいる人にかなりおすすめのカラーです♪
TOPARDS(トパーズ) Latte Pearl(ラテパール)こだわりポイント
以下は、Latte Pearl(ラテパール)のこだわりポイントです。
✓UVカット
✓低含水
✓レンズ構造
✓非イオンレンズ
✓レンズ形状
✓MPCポリマー配合
Latte Pearl(ラテパール)は、白内障などを引き起こす紫外線をしっかりカットする低含水のレンズ。
着色剤がレンズ内に包埋されているため、瞳につくことなく安全です。さらに、汚れがつきにくい非イオンレンズで長時間の装用でも視界をクリアに保ちます。
丸みのあるフチとレンズ保存液に配合されたMPCポリマーによって、快適な着け心地が持続するのが特徴です。
TOPARDS(トパーズ) Latte Pearl(ラテパール)のまとめ
トパーズから新発売したこっそりあざと盛れが叶う『Latte Pearl(ラテパール)』のレポを紹介しました!
極細フチが瞳の輪郭をはっきりさせることで、瞳がぼやけると感じている人でもくっきりしたまん丸の瞳を演出できますよ♪
ドーリーな雰囲気になるため、可愛らしく過ごしたい日におすすめ♡
細フチのブラウンベージュレンズに興味がある人は、ぜひLatte Pearl(ラテパール)を試してみてください!
※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示に従い正しくご使用ください。