↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓
BELLSiQUE – ベルシーク –
カラコンは自分を偽るためではなく、自分を「魅せる」ためにある。
そしてそれ自体を「楽しむ」ためにある。
誰かに邪魔されることなく、自分を魅力的に魅せることをもっと楽しんでもらいたくて「BELLSiQUE」は生まれました。
女優として有名なだけでなく、最近ではライフスタイルも多くの女性の憧れになっている安達祐実さんがイメージモデルをつとめています。
安達祐実さんからのコメントで「カラコンは若い人が使うものというイメージもあるかもしれませんが、私は”自分を表現するものの1つ”だと思います。なのでファッションやメイクと同じように自分の魅力を引き立ててくれるものの1つとして皆さんにも楽しんで欲しいです。」と発信されており、大人の女性もカラコンを楽しんでいいんだ!と思える言葉、とても素敵だなと思いました。
デイリーメイクにも華やかメイクにも映える上品なカラー配合で「わたしを魅せる」3色と、水彩仕上げのアクセントカラーでナチュラルに印象を変える「わたしを楽しむ」3色の全6色展開となっています。
自分のライフスタイルに合わせて、より魅力を引き出すことのできるカラコンブランドです。
今回は全6色の中から、ほんのり色素の薄い垢ぬけた瞳になれる『カーキブレンダー(KHAKI BLENDER)』を紹介していきます。
◆パッケージ・レンズデザイン◆
シンプルなホワイトパッケージで、下側が水彩ペンでグラデーションがかっているようなデザインになっています。
「わたしを魅せる」3色と、「わたしを楽しむ」3色でパッケージカラーが異なります。
カーキブレンダーのパッケージは鮮やかなグリーンで明るいカラーです。
容器も色が交互に変わっていて、カワイイですよね!
それでは早速レンズをチェックしていきましょう!
ベルシークのレンズデザインの特徴は、微細カラー×透明カラーの”水彩カラコン”
繊細なドットと透明カラーが、水彩カラーのように瞳の色に溶け込んで、自然な魅力を引き立たせます。
フチ:くすみブラウン
メインカラー:アッシュ系ブラウン、カーキ色
フチはくすみブラウンがぼかしドットで着色されていて、メインカラーはアッシュ系ブラウンとカーキ色が放射状に配置されています。
明るめのレンズデザインなので、瞳のトーンアップも狙えちゃいます❤︎
ドットが細かく、しっかりとカラーが着色されているので瞳の上での発色も良さそうです!期待大!
フチのカラーはメインカラーに比べてそこまで発色も強くなく、薄めのカラーで自然に瞳に溶け込んでいるデザインです。
アッシュ系のブラウンとカーキ色が重なっているから、明るすぎることもなく自分の黒目との馴染みもよさそう❤︎
ハーフ系のカラコンや色素薄い系のカラコンが好きな人、必見です!
◆レンズ比較◆
水彩カラコン❤︎
どれも綺麗なデザインで水彩画を眺めている気分になります!
6種類の中では、カーキブレンダーが一番明るいレンズデザインです。
瞳を明るくしたい人にオススメ🥺🤍
◆レンズスペック◆
✔ 内容量:1箱10枚入り
✔ 使用期限:1日使い捨て(ワンデー)
✔ DIA:14.2mm
✔ 着色直径:13.4mm
✔ BC:8.6mm
✔ 度数:0.00~-8.00
✔ 含水率:55.0%
◆レンズポイント◆
Ⅰ.高含水レンズ
水分を多く含んでいる為、レンズが柔らかく、瞳になじみやすく、快適なつけ心地です。
Ⅱ.瞳の負担を軽減
レンズのエッジが滑らかなマルチカーブレンズデザインを採用。レンズと瞳の摩擦が軽減し、涙液循環を高め、瞳に酸素が届きやすく快適な装用感が持続します。
Ⅲ.非球面レンズ
非球面レンズを採用し、にじみ・ぼやけの原因の一つ「球面収差」を軽減し、快適な視界を提供します。
Ⅳ.BMW3Dwrap製法
レンズの両面がスムーズになっており、着色部分が瞳に触れない構造になっています。
Ⅴ.紫外線から瞳を守る
UV吸収剤配合のレンズです。
Ⅵ.1日使い捨て
面倒なケアがいらない1日使い捨てタイプ。毎日新品のレンズで清潔&快適です。
◆装着◆
上:両目クリアレンズ
中:片目装着(向かって左)
下:両目カラコン
※私の裸眼は暗めのブラウンカラーです。
クリアレンズ着用時と比べて、瞳がトーンアップしました。放射状の内側がギザギザしたレンズデザインだから、瞳に馴染んで光が自然に集まったようなキラキラした瞳に!
全体的にくすんだカラーになっていて、明るい=派手という感じがなくなり、優しいふんわりした雰囲気になりました。
フチのブラウンがぼかされているデザインでじんわりとした発色です。
メインカラーが単色ではなく、アッシュ系ブラウンとカーキ色が重なっていて、ありそうでなかった発色がめちゃくちゃオシャレです!
フチがぼかしデザインだから、どの角度から見ても自然に馴染んでくれていますね。
上品さのある明るめカラーなので、大人の女性も使いやすいと思います。
上:室内光
下:自然光
室内光でもしっかりと自然光と変わらず発色しています。室内でのpartyシーンでも活躍してくれるはずです!
◆装着比較◆
6種類とも使いやすさと瞳の綺麗さが抜群!
水彩仕上げのアクセントカラーでナチュラルに印象を変える”わたしを楽しむ”3色は、シアーゴールド、カーキブレンダー、ルースヘーゼル。
一番瞳を明るくしてくれるのがカーキブレンダーです🤍
垢ぬけeyeをgetしたい方にオススメです。
◆まとめ◆
今回紹介した『カーキブレンダー(KHAKI BLENDER)』はいかがでしたか?
色素薄い系の垢ぬけた瞳になれるカーキブレンダー🤍ハイトーンのヘアカラーや外国人風のメイク、ファッションと合わせたいですね。
◆こんな方にオススメ◆
✓瞳のトーンアップをしたい方!
✓ハーフ系のカラコンが好きな方!
✓大人でも使える明るめカラコンが欲しい!
『カーキブレンダー(KHAKI BLENDER)』で、垢ぬけた瞳を是非お試しください。
↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓
↓↓今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中↓↓
最終更新日:2020年12月3日