↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓

DAISO(ダイソー)やセリア、キャン★ドゥで販売されている100均コスメと100均メイクブラシ、最近Instagramなどでもよく見かけます。
100円という安さでお洒落でインスタ映えなうえに機能も十分に備わっていると噂に聞き、今回試してみました
INDEX
- 100均コスメの人気
- 100均コスメ♡メイクブラシ編
- 100均コスメ♡ベースメイク編
- 100均コスメ♡眉メイク編
- 100均コスメ♡アイメイク編
- 100均コスメ♡リップメイク編
100均コスメの人気
100均コスメが優秀過ぎる!という口コミを見て、お値段も安いし失敗してもいいかなとダメ元で100均コスメを購入してみました
フルメイクするつもりで、メイクブラシ ~ ベース 〜 アイメイク 〜 リップまでフルセットを購入!
今回は、DISO(ダイソー)で100均コスメとメイクブラシを購入しました♡
Instagramでもよく見かけるDAISO(ダイソー)の新作コスメブランド「UR GURAM(ユーアーグラム)」。
パッケージもおしゃれでコスメ本体も黒で統一感があり大人っぽいので、30代が持っていても違和感がありません。
メイクブラシも同じように黒で統一感があるので、手持ちの道具と喧嘩せずインテリアの邪魔にもなりません。
とは言え、「100均コスメなんて大丈夫なの」って思う気持ち…わかります。
「いくら安いと言えど、さすがにお顔に直接塗るものを100円で購入するなんて…」とわたしも思っていました。
でも、最近はよくSNSで見かけるし、口コミもそんなに悪くない。
手に入らないと言っている人がいるほど人気な商品もあるようでずっと気になっていたんです。
いつもなら選ばない挑戦したことのないカラーも、100円であればまったく気にすることなくチャレンジすることができます。
新しい発見があるかもしれませんね!
実際に使ってみた感想は…期待以上のコスメ&メイクブラシでした!
100均でこの実力なら「買う価値ありです!」
実際に100均コスメ&メイクブラシでメイクした写真がこちら
100均コスメのみのフルメイクです。
トータル金額・・・なんと800円!安い安すぎる・・・。
カラーコンタクトは最近1番のお気に入りのTOPADS(トパーズ)。
レンズの色は「ストロベリークォーツ」。ピンク色のパッケージが目印です。
100均コスメ♡メイクブラシ編
DAISO(ダイソー)では、本当にたくさんのメイクブラシが販売されています。
もちろん基本は100円ですが、たまに200円や300円の商品もありました。
売り場を覗いただけでもこんなにたくさん。
ごくふわというシリーズのメイクブラシは、種類が豊富で良さそう。
持ち手は、ボルドーカラーで高級感もあります。
新作コスメブランド「UR GURAM(ユーアーグラム)」からもメイクブラシが発売されています。
こちらは持ち手がブラックで統一。
100均コスメ♡ベースメイク編
今回、BBクリームは2色購入しました。
100円ショップで購入するコスメはお試しができないのが残念ポイント
2色購入した理由は、自分のお肌に色が合うのか不安だったから。
2色あれば混色して自分の色が出せるかなと・・・。
さらっと軽い感触のクリームでとても伸びがよく、肌にきちんと密着。
カバー力は少し弱いと感じるものの、コンシーラーと一緒に使えばOK!
素肌感を大切にされている方ならば気にいるはず。
光の当たり具合で艶っと自然なお肌に仕上がります。
落ちやすい感じがしたので、そこはデパコスには勝てないですね。
でも100均だからマイナスポイントも許せてしまう。100円の威力は絶大です!
BBクリームの上からナチュラルスキンパウダーをひと塗り。
ナチュラルスキンパウダーは細かなパールが入っていてお肌を綺麗に見せてくれる効果も期待できます
100均コスメ♡眉メイク編
眉メイクに、アイブロウペンシルと眉マスカラ。
アイブロウペンシルは極細で、毛並み1本1本を書くことができます。
反対側のキャップを外すとスクリューブラシが付いていて、100均とは思えない機能を兼ね備えておりました。
眉マスカラは4色発売されており、自分の眉に合わせたカラーを選ぶことができます。
ダマにならず綺麗に塗れました。意外といい感じ。
100均コスメ♡アイメイク編
アイメイクは、アイシャドウ・アイライナー・マスカラ!
アイシャドウは沢山ある色の中から使いやすそうな2色を選びました。
アイライナーはブラック。
マスカラはロングタイプを選びました。
今回は使わなかったけど、ボリュームタイプも買いましたよ!
100均コスメ♡リップメイク編
リップは口紅とグロスが販売されていました
今回は02ローズピンクを選びました。
オイルインリップのようなつけ心地で、潤いがありプルプルなところが良かったです。
発色はというと、少し薄づきでした
わたしは少し物足りなかったです。
でもーーーー、100均コスメ。100円と思ったら優秀ではと思います。
♡まとめ♡
すごい100均コスメ!フルメイクが出来ますーーー!
もちろん、スキンケア商品もメイク落としもあります。
そしてDAISO(ダイソー)は、メイクブラシがすごーーく充実しているのでおススメ!!
シリーズで揃えることも可能です。
今回はこのブラックのシリーズを3種類購入しました。
他にもたくさんあるので、是非DAISO(ダイソー)をチェックしてみてください。
今回使用したカラコンはTOPADS(トパーズ)
▼ここから購入できます▼
TOPADS(トパーズ)のストロベリークォーツは、ピンクブラウンのカラーレンズで色素が薄い目元を演出してくれるので、ナチュラルで優しい目になります。
ほんのりピンクが入ったレンズなので甘いメイクをする際にぴったりです。
ここぞ!という時のデートシーンにオススメのカラコンです♡
是非試してみてください!
↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓

↓↓今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中↓↓

最終更新日:2020年8月25日