↓↓ 今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中😘💕 ↓↓
こんにちは! INA🐰(이나)💙💜 です!
今ではお洒落必須アイテムとなっているカラコン!👁💜
カラコンデビューしたいけど付け方や外し方がわからない💦
初めてのカラコン。どうしたらいいかわからなくて怖い・・・💦
私も初めて装用する時は何もわからなくて怖かったです・・(T_T)
でもきちんとした付け方と外し方を覚えれば大丈夫😊👍✨
今回はカラコンに限らずコンタクト全てにおいて共通するレンズの装用方法・付け方と
外し方についてお伝えしていきたいと思います^^*
目次
初めてのカラコン① はじめに:装着前にはレンズの表裏を確認
初めてのカラコン② カラコンの付け方
初めてのカラコン③ カラコンの外し方
初めてのカラコン④ はじめてにおすすめのカラコンは?
【はじめに】 装用前にまずはレンズの表裏を確認しましょう!
コンタクトレンズには必ず表・裏があります。
カラコン、普通のコンタクトレンズ、度あり、度なしに限らず必ずあります。
裏表を間違えて装着したままでいると、レンズがずれたり、眼球を傷つけてしまう恐れがあります。
また裏側を付けてしまっていると目に異物感があって、すぐに外したくなります。
装着前に必ず裏表の確認をしましょう。
正しい表面:きれいにお椀型になっている状態
間違った裏面:外にレンズが反ってしまっている状態
※詳しくはこちら⇒ 初心者必見!カラコン裏表の簡単な見分け方|LILY ANNA
カラコンの装用方法・付け方✨
次にレンズの装着方法・付け方を画像つきで説明します!
簡単3STEPなので、画像を見た後に試してみて😊
付け方① 開封後、人差し指の先にコンタクトレンズをのせます。
手を水で洗ってから、コンタクトレンズを人差し指の先に写真のようにのせます。
右手、左手はどちらでもOK ✨ やりやすい方を選びましょう👍
ここで裏表の確認を必ずしましょう!!又、レンズに傷がないかの確認も行ってください。
付け方② 鏡を見ながら、もう片方の手の親指と人差し指で眼を大きく開けます。
写真のように目を大きく開きます!
コンタクトを入れるときにまつげがついてしまわないように、まつげを持ち上げるのもおすすめ👍
※まつげがつくとレンズが汚れてしまって、最悪捨ててしまう可能性が出るのです・・・
付け方③ レンズをゆっくりそっと、黒目の部分にのせます。
レンズを「そっと」黒目の部分にのせます。
押し込んだりせずに、ただ黒目の部分にのせるつもりでかまいません。
レンズの内部の水分で目の方にくっつけるイメージです。
付け方④ 黒目の部分にレンズがのったら、まばたきを何度かしてください。
まばたきをするのは、目にレンズをなじませるため。
※レンズが汚れていたり、ほこり等が付着して状態で装着すると、目が傷付く恐れがあります。
必ず清潔な手で、洗浄した清潔なコンタクトを装着するようにしましょう。
付け方⑤ 目に違和感なく装着できたら装着完了です😀!
違和感がなかったら問題なし!
一方、着用した時点で異常を感じたら、一旦レンズを外してみてください。
まつげが入っていたり、大きめのホコリ等がはいっていて、異物感を感じるということがあります。
その場合は、カラコン容器に残っている液で洗い流したりして異物を取りましょう。
再度取り付けても痛みを感じるようでしたら、直ちに使用を中止してください。
次の日につけても同じように異物感を感じる場合は、レンズと目があっていない可能性が高いので、眼科を受診しましょう❤
カラコンの外し方
外す方は簡単2STEP!はじめはちょっと怖いけど、慣れれば簡単になるので写真を参考に練習してみて 😀
外し方① 中指で下まぶたを引き下げます
外すときは片手でもできます。つけるときとは逆に下まぶたを伸ばすのがコツ!
外し方② そのままの状態で、親指と人さし指でつまんで白目部分までずらして外します。
※レンズや目が乾燥していたりする状態で絶対に!!!無理やり外そうとしないでください!!
筆者が昔カラコンを無理やり外そうとして、目が傷つき目を開けていられなくなったことがあります。
片手でやるのが難しい人は、両手をつかって外すのも◎
つけるように片手で目を開いて、もう片方の手の親指、人差し指で外すという方法もあります。
※私の友だちは片手派6:両手派4という割合でした!
ナチュラルで扱いやすい初心者さんにオススメカラコン3選
初心者さんにおすすめなのは、付けているのがバレないナチュラル系のブラウンカラーのカラコン!
まずはどの格好でも浮かない、ナチュラルで可愛くなれるカラコンから試してみることをおすすめしています。
初心者向けおすすめカラコン① LILY ANNA ブラウンマネージュ
はじめてのカラコンにおすすめするのは「LILY ANNAのブラウンマネージュ」
韓国系のファッションが好きな子はこれから試して✨
初心者向けおすすめカラコン② TOPARDS デートトパーズ
次におすすめするのはTOPARDS!
デートトパーズはその名の通り「デートシーン」で使えるように、可愛くなるように作られています。
初めてのカラコンはデートトパーズを試してみて、よかったらデートやパーティーで使ってみるのが◎
初心者向けおすすめカラコン③ feliamo チュルーブラウン
白石麻衣さんイメージのfeliamoも初めてのカラコンにはおすすめ!
瞳を美しく魅せる裸眼風カラコンとして作られているので、初めての方〜慣れている方まで多くの人にフィットすること間違いなし💕
カラコンは今ではお洒落に欠かせないアイテムとなっていますが、無理にはめるのもNG!!眼の調子が悪い時もNG!!
正しいカラコンの取扱いをして、お洒落を楽しみましょう❤★
│関連記事│
INA🐰(이나)💙💜
↓↓ 今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中😘💕 ↓↓