↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓
![リリーアンナ アプリ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
こんにちは。船山葵です❤️
その時の予定によっては、カラコンを使いたい日もあるはず。
けれども、使うカラコンのデザインやアイメイクの方法によっては、キツい印象に見えてしまうことも……😅
カラコンを使っても可愛いアイメイクを完成させたいですよね💕
そこで今回は、カラコンを使った可愛いアイメイクテクをご紹介します👀✨
これはNG!キツい印象に見えるカラコンメイク
カラコンを着ける日は、メイクのバランスも意識するのがポイント。キツい印象に見えるカラコンメイクをご紹介します。
① ガッツリ引いたアイライン
可愛いアイメイクと程遠くなってしまうのが、“しっかり引きました”感がある、ガッツリライン。
そこにアイラインを太くor濃く引いてしまうと、白目の面積が狭くなるため、目が小さいように見えてしまうだけではなく、“この人は気が強そうだな”と言った印象を作ってしまいます。
カラコンを着けることで瞳自体が大きくなるので、目元全体もパッチリアイに見せることができます。
アイラインはまつげとまつげの間を埋める程度でOKです😉
②発色が強いリップを塗っている
もちろんその時の予定によって異なりますが、カラコンを使った可愛いアイメイクを目指すなら、メイク全体のバランスは考えたいところ✨
カラコンを着けることで存在感のある目元になるため、他のパーツはナチュラルに仕上げるのがポイントです。
なるべくほんのり血色感が出るようなナチュラル発色のリップを使うのがおすすめです。
可愛いアイメイクを叶えたい!おすすめテク
早速、カラコンを付けたときにおすすめな、可愛いアイメイクを叶えるためのメイクテクをご紹介します💖
かわいくなるアイメイクテク①:立体感のあるまぶたに仕上げる
カラコンは瞳を大きく見せてくれるというメリットはありますが、上手にメイクをしなければカラコンだけが浮き上がり不自然な印象になります😥
そのためにもアイシャドウなどを使って、まぶた全体に立体感を作り、カラコンが馴染むように仕上げましょう!
今回使用するコスメは、リンメル「ショコラスウィート アイズ ソフトマット003」。
すごく柔らかなテクスチャーでありながらも、まぶたにのせるとピタッと密着し、スッと溶け込むように馴染みます。
マットなのにほんのりツヤ感があるので、普段使いはもちろん、女子会にもおすすめなアイシャドウです。
使い方を以下で説明します。
1:アイホール全体にフィットする大きなブラシを使って、1番上から3番目までの色でグラデーションになるようになじませます。
2:4番目の色を上まぶたのキワになじませます。この時たれ目風に長めになじませると、可愛いアイメイクになりますよ😍
そして下まぶたのキワ1/3にもなじませることで、目元全体が引き締まり、カラコンだけが浮かないのでおすすめです。
かわいくなるアイメイクテク②:上・下まつげはしっかり上げる
カラコンを着けた時の可愛いアイメイクのポイントは、上・下まつげは必ずビューラーなどでしっかり上げること。
根元からしっかり上げることで、瞳に光が集まり、目がさらに大きくうつります。
パッチリアイメイクが完成し、可愛い印象に仕上がります🎀
私がおすすめなアイメイクアイテムは資生堂「アイラッシュカーラー」。
根元からしっかりカールをつけたい時によく使っています。
次にヒロインメイク「ボリュームコントロールマスカラ」。
ダイヤルをクルッと回すと液量が変化し、3段階のボリュームが自由自在に作れるダイヤル式のボリュームマスカラ👀💕
上・下まつげに合わせて、液量を調節できるし、にじみにくいので下まつげにもかなり使いやすいです✨
使い方を以下で説明します。
1:アイラッシュカーラーを使って、上・下まつげをしっかりカールさせます。この時マスカラ下地を塗っておくことで、さらにカールしやすくなりますよ。
2:「ボリュームコントロールマスカラ」を使います。上まつげは2回まわし、下まつげは1回まわしで使うことで、濃すぎずナチュラルな仕上がりになります。根元からまつげの先に向かってなじませますが、この時根元にたっぷり塗るように付けるのがポイントです。
1日中しっかり上向きまつげを作れるのに、フィルムタイプなので簡単にお湯でオフできるのも嬉しいところ😉
普段使いはもちろん、女子会やデートなどその時のイベントに合わせて仕上がりを変えられるのが◎。
実は愛用しすぎて3本目をリピート中です💕
可愛いアイメイクにぴったりなカラコン
可愛いアイメイクをする時にぴったりなカラコンもご紹介します。
TOPARDS(トパーズ)ストロベリークォーツ
今回はナチュラルなのにほんのり優しいブラウンアイを叶えてくれる、TOPARDSのストロベリー クォーツを使いました✨
甘すぎず、大人女性にも取り入れやすいカラコンです。
ぜひ今回ご紹介した可愛いアイメイクテクを参考にしてみてくださいね😉
↓↓公式アプリDLで1.000円OFFクーポンをゲット↓↓
![リリーアンナ アプリ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
↓↓今ならLINEお友達登録で500円クーポンプレゼント中↓↓
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20417%20202%22%3E%3C/svg%3E)
最終更新日:2020年8月24日